|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 郡 : [ぐん] 【名詞】 1. country 2. district ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station ・ 福 : [ふく] 【名詞】 1. good fortune ・ 福島県 : [ふくしまけん] (n) Fukushima prefecture (Touhoku area) ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture
郡山駅(こおりやまえき)は、福島県郡山市字燧田(ひうちだ)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅である。 == 乗り入れ路線 == JR東日本の新幹線と在来線各線が乗り入れ、東西南北へ向かう路線の結節点となっている。 新幹線は、線路名称上は東北新幹線のみであるが、新幹線ホームには同新幹線の列車のほか、福島駅から奥羽本線に直通するミニ新幹線である山形新幹線の列車も停車する。 在来線は、線路名称上は東北本線・磐越西線・磐越東線の3路線が乗り入れている。このうち東北本線を本駅の所属線とし、また磐越西線は本駅が起点、磐越東線は本駅が終点である。このほか、水戸駅を起点とし、東北本線の本駅の南隣にある安積永盛駅を終点とする水郡線の列車も本駅まで乗り入れており、前述の各線と合わせると5方面の列車が本駅を発着している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「郡山駅 (福島県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|